保守点検によるEMC設備の運用休止について
当所のEMC設備の保守点検を7月16日~8月23日頃まで行う予定です。上記の期間、多くのEMC設備がご利用いただけなくなります。当該期間に試験をご希望のお客様は、近隣の試験機関等をご利用ください。なお、上記期間中でもご利 […]
「電子機器トータルソリューション展2024」に出展します
6月12日より東京ビッグサイトで開催される「電子機器トータルソリューション展2024」のマイクロエレクトロニクスショー「アカデミックプラザ」に出展します。 ■山形県工業技術センター出展内容・山形県工業技術センターの紹介・ […]
2024年度グッドデザイン賞応募説明会in山形を開催します!
「グッドデザイン賞」は、デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。1957年開始以来、シンボルマークの「Gマーク」とともに広く親しまれてきました。そして昨年、山形市にあるスーパー エンドーの「 […]
スマート化支援事例について
スマート化支援事例を3件公開いたしました。ぜひご覧ください。掲載企業:株式会社片桐製作所 様ヤマト特殊鋼株式会社 山形グループ 様有限会社舟形マッシュルーム 様、オプテックス工業株式会社 様 スマート化支援事例のページは […]
【庄内試験場】休止中の設備の運用再開について
CNC三次元測定機の導入作業に伴い、場内の一部設備の運用を休止させていただいておりましたが、以下の日程で運用を再開いたします。 〇表面粗さ輪郭形状測定機、真円度測定機、万能測定顕微鏡 ⇒ 2/22(木)より運用再開 ※ […]
デザ縁2024 in山形 山形県内デザイナーによる仕事紹介と交流会を開催します。
デザ縁は、県内企業とデザイナーが良好な関係を築き、デザインを活用した商品やサービスの開発、プロモーションなどに取り組むきっかけをつくることを目的とした事業です。山形のデザイナー8組が参加し、これまで携わった仕事紹介と交流 […]
「デザイン的発想力を引き出すワークショップ」を開催します!
県では、デザインを「モノの色や形だけでなく、問題解決のために計画を立て、いろいろ創意工夫する行為」と整理しています。ビジネスの分野において、このような広義のデザインの活用が注目され普及が進んでいます。本イベントでは、デザ […]