工業技術センターの役割や業務内容について県民の皆さまに知っていただくことを目的に、県内の小学生を対象とした体験イベントを開催します。以下からお申込みください。

◎詳細は開催リーフレットをご覧ください。

申込にあたっての注意事項

・コース別の事前申込制(先着順)です。
・申込期間は7月19日(火)10時から7月28日(木)17時まで
・申込数が上限に達した場合、申込を締め切らせていただきます。
・必ず保護者と小学生のセットでお申込みください。1組は保護者1名、小学生2名まで。
・複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません。
・当日発熱のある方、体調のすぐれない方、マスクをお持ちでない方はご入場いただけません。
・新型コロナウイルス感染症等の状況により、変更や中止する場合があります。

お申込みはこちら

山形会場 令和4年7月31日(日)山形県工業技術センター(山形市松栄2-2-1)

山形会場A 次の2つを体験できます。実施する時間帯が2つあります。

レーザーで絵が描ける?オリジナルのプレートを作ろう!
レーザー加工機やデジタル工作機を使って、文字や絵を描き、オリジナルのプレートを作ります。

発酵食品を調べよう!~クイズと実験体験~
食べ物の「甘さ」「酸っぱさ」をはかれる道具を使って実験してみよう!発酵食品クイズで缶バッジゲット!

時間定員申込先
9:30~11:0010組受付終了しました
13:00~14:3010組受付終了しました
複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません

山形会場B 次の2つを体験できます。実施する時間帯が2つあります。

自分のマークをデザインしてバッジを作ろう!
マークについて学びながら、自分のマークをデザインして、オリジナルのバッジを作ります。

一度通すと抜けないキューピッドの矢を木材で作ろう!
一度通すと抜けない木製の矢を作り、木材が自在に変形させることができる性質を体験します。

時間定員申込先
10:00~11:3010組受付終了しました
13:30~15:0010組受付終了しました
複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません

山形会場C *小学5・6年生が対象です。次の2つを体験できます。実施する時間帯が2つあります。

金属プレートに色を付けてオリジナルのネームタグを作ろう!
金属の加工に使われるカラーアルマイトの技術を使って、オリジナルのネームタグを作ります。

ラジオを作って電波について考えよう!
はんだを使ってラジオを作り、電波について学びます。作ったラジオはプレゼントします。

時間定員申込先
10:30~12:0010組受付終了しました
14:00~15:3010組受付終了しました
複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません

置賜会場 令和4年7月31日(日)置賜試験場(米沢市窪田町窪田2736-6)

次の2つを体験できます。実施する時間帯が4つあります。

そうなっていたのか!普段は見られないモノの秘密
デジタル機器を使って、普段は見られないモノの中身やモノがぶつかる瞬間を観察します。

洋服に使われている生地や糸の特長を調べよう!
顕微鏡を使って、洋服に使われている生地や糸を観察したり、実験をします。

時間定員申込先
9:30~11:005受付終了しました
10:30~12:005受付終了しました
13:00~14:305組こちら
14:00~15:305組こちら
複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません

庄内会場 令和4年8月7日(日)庄内試験場(東田川郡三川町大字押切新田字桜木25)

次の2つを体験できます。実施する時間帯が4つあります。

金属プレートでアクセサリーを作ろう!
電子回路の製造に使われるエッチングの技術で金属プレートに絵や文字を転写し、自分だけの作品を作ります。

食品と木を知り、庄内の特産物に触れあおう!
海藻を使った「いくら風水晶づくり」と木材とのふれあいで、庄内の特産品について体験します。

時間定員申込先
9:30~11:005受付終了しました
10:30~12:005受付終了しました
13:00~14:305組受付終了しました
14:00~15:305組受付終了しました
複数回の申込みや2つ以上のコースへの申込みはできません

《お問い合わせ先》
 山形県工業技術センター連携支援部デザイン科
 電話:023-644-3222