



発酵食品・日本酒・ワインなどを試作する設備やその試作品等を分析する装置を導入し、新たに「発酵試作支援センター」を整備しました。
これまで工業技術センターで蓄積した知見と今回導入した設備により、新たな発酵食品の開発を支援していきます。
企業の皆様のご利用・ご相談をお待ちしております。
こんなことができます。ぜひご活用ください!
●新しい発酵食品の試作・開発
導入した「試作ライン」にて、発酵食品・日本酒・ワインなどの試作試験が行えます。
●微生物(乳酸菌、酵母、麹菌など)の分析
「微生物分類同定分析装置」にて、発酵に関わる微生物を短時間で分析できます。野生の酵母や乳酸菌など微生物の同定にご活用ください。
●発酵食品・日本酒・ワイン関連の分析
・香気成分
・窒素・たんぱく質
・グルコース濃度
・アルコール、酸度、アミノ酸度 など
*発酵食品に限らず、加工食品や飲料などの分析も可能