山形県内企業のGX(グリーントランスフォーメーション)・CN(カーボンニュートラル)を支援するため、山形県工業技術センターでは様々な取り組みをしております。企業の皆様のご利用・ご相談をお待ちしております。

共同研究

GX・CNに関する共同研究は、共同研究費に占める県の負担割合を大きくして、重点的に取り組んでいます。

  • エネルギー転換、エネルギー効率の向上又は省エネルギーに関する研究開発
  • 製品もしくは材料または製造プロセスの脱炭素化に資する研究開発
  • 社会の脱炭素化に寄与する研究開発

詳しくは、共同研究のページをご覧ください。

※令和7年度の新規受付は終了しました。

試作研究会

再生プラスチックに焦点を当て、成形実験と物性評価の実習を伴う試作研究会を開催しています。

令和7年度 試作研究会「再生プラスチックの射出成形および物性評価に関する実習」

電力測定機器

企業の省エネルギーの取り組みを促進するため、電力測定機器を貸し出しています。

詳しくは、電力測定機器のページをご覧ください。

やまがたGX・CN研究会

「やまがたGX・CN研究会」では、GX・CNへの対応に意欲的な県内企業等に対して、関連する技術情報の提供や技術開発等を支援するとともに、会員相互の連携・交流を促進する活動を行っています。

  • セミナー・勉強会
  • 試作研究会
  • 工場見学会
  • GX・CNに関する情報提供

事務局:山形県 産業労働部 産業技術イノベーション課

詳しくは、山形県庁ホームページに掲載されたご案内をご覧ください。